大腰筋エクササイズで腰痛改善。
久留米市の腰痛専門整体 PONOの高田です。
大腰筋と言えば腰痛というキーワードで調べるとどんどん出てきますね。
この大腰筋のせいで、腰が痛んでいる方はとっても多くて、うちの整体施術も大腰筋を緩めることをとても重視しています。
さて大腰筋ですが
上半身と下半身をつなぐ重要な筋肉で、足を上げることや、姿勢を維持することにも重要な働きがあります。
ここが痛むと腰痛になりますし、首や肩に影響を及ぼすこともあるとっても大切な筋肉です。
エクササイズですがまず横になります。
そして足を上げます。(約一秒)
そしてゆっくり下ろします。(約4~5)
たったこれだけですが、この時注意して頂きたいのがお腹(大腰筋)を意識するということです。
膝がまがって膝をつかって上げたり、太ももを使って足を上げたりせずに、大腰筋を使って足を上げて、下ろすことです。
上手にできると、歩くときに足が上げやすくなったり、軽くなったりします。
腰痛の予防にとても効果的です。
是非やってみて下さい。
動画はこちら