お尻や太もも、ふくらはぎの痛みしびれ、坐骨神経痛の原因

お尻から太もも、ふくらはぎにかけて痛みやしびれをうったえるかたはとても多いです。

お尻の痛みはとても強い事が多く、ひどい方は歩いたり、寝返りをうつことも困難なほど、厳しい症状になられる方も多々みかけます。

まずは病院に行かれると思うのですが、レントゲンやMRIをとって骨や神経に異常がなければ、(椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症)とくに異常なしで坐骨神経痛ですね。と言われてシップ、痛み止め、電気や牽引等の治療で様子をみましょうと言われることが大半ではないかと思います。(レントゲンやMRI等の検査はとても大切です)

正直これで症状が改善する方は少数だとおもいます。

どうしていいかわからず、整骨院等で電気、軽いマッサージなどをうけて症状をごまかしている方が大半ではないでしょうか?

それで治ればいいですが改善せずにお困りの方が多いとおもいます。

痛みの原因として考えられることは

お尻やふくらはぎの痛みしびれはお尻の筋肉の緊張による坐骨神経の圧迫によるもの。

中殿筋、小殿筋等の関連痛(原因と別の場所に痛みがでること)などが多く関与しています。

椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症と診断されていても腰部の痛みがそれほど強くなく、お尻や足にかけて痛い方は臀部を調べてみることはとても価値があります。

価値があるどころか、必ず調べなければなりません。

梨状筋症候群という言葉があるように、お尻の筋肉をしっかりと弛緩することで痛みが軽減または消失することはとっても多いのです。

プロメテウス解剖学アトラスより

黄色の太い神経が坐骨神経で梨状筋と双子筋との間ではさまれて痛みが出ているのが利梨状筋症候群で梨状筋や双子筋といった外旋筋群を十分に柔らかくして梨状筋と双子筋の間の隙間を作ってあげることでお尻やふくらはぎの痛みの坐骨神経痛と言われているものの多くが改善します。

椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症と診断されていても同様です。

プロメテウス解剖学アトラスより

太ももの痛みやしびれに関しては後大腿皮神経という神経を大殿筋とハムストリングの間で挟んで痛みが出ていることが多くあります。

お尻やふくらはぎの痛みが改善しても太ももが改善しないのはここの圧迫が取り切れていないことが多いのです。

もちろん痛みの原因のすべてがこれだけではないので、全ての方に言えるわけではないですが、かなり多くの方この梨状筋を中心とした臀筋群を弛緩して神経の圧迫を取り除いて、筋硬結を取り除いて血行が改善していくと痛みが消えていく場合が大半です。

なかなか治らないのは、筋肉がうまく柔らかくなってなくて、神経の圧迫が取れてない、筋肉の硬結が取れていない可能性が高いと言うことを知らなければなりません。

椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症と診断されていても、ここが改善することで痛みや痺れが取れることがほとんどです。

お尻からふともも、ふくらはぎの痛みやしびれでおこまりの方はどうぞご相談下さい。


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です